こんにちは。
婚活カウンセラーの田中です。
テレビを毎日観ているのですが、いつ観ても新型コロナの暗い話ばかり。
ちょっとウンザリしつつも気になって観てしまいます・・・。
さてさて、本日は25歳と婚活市場では引く手数多の年齢層の方々のお話。
25歳で婚活しないとヤバいって思っている人はいないかもしれませんが、25歳を迎えてそろそろ恋人を作って結婚しないとヤバいかもと焦る人は一定数いると思っています。
特に新型コロナの影響もあって、これから景気が悪くなることが予想されると職を失った女性陣は結婚に走りがちであったり、男性も安定を求めて共働きの生活がしたく結婚という道を選ぶこともあります。
これをお読みのあなたは25歳以下でしょうか。25歳以上でしょうか。
今はどのような恋愛観、結婚観をお持ちですか?
まだ結婚はいいやーと思っている方も多くいらっしゃるかと思いますが、もし25歳前後でこの記事をお読みの方はご注意ください。
その安心こそが婚活への入り口となりますことお忘れなく。
25歳の現在地
恋人はいない
今は恋人はいないというあなた。
仕事が楽しい、転職を考えていて落ち着くまで恋愛の気分ではない、恋人は欲しいけど作り方がわからない……など恋人がいない人にも色々事情はありますよね。
恋人がいて結婚したい
恋人もいる、今の相手と結婚もしたいというあなた。
結婚したいと思えるお相手に出会えたことは大変喜ばしいことですよね。
そのまま結婚できることを願います。
恋人がいるけど結婚相手ではない
恋人がいるけど、今の相手とは結婚は考えられないというあなた。
恋人がいない人と同様の立ち位置と考えてもいいかもしれません。
もちろん、人の心はいつ変わるかわかりません。かといって現在の恋人以外と結婚する可能性も十分にあるかと思います。
本記事をキッカケに自分の将来をどうするか考えてみてはいかがでしょうか。
25歳でヤバい人
25歳で婚活しないとヤバい人は実は全員だと思います。
いつ結婚できるかなんてわかりません。
数年先があっという間にやってくる
結婚を考え、そして焦るタイミングの1つ目が25歳、2つ目は30歳を前にした20代後半と言われています。
25歳で結婚するのが早いとお考えのあなた。
では、27歳ではどうか。
まだ余裕があると思い25歳では結婚の「け」の字すら頭にありませんでした。
ですが、いよいよ30歳まで3年を切り、アラサー世代ど真ん中に突入。
周りからアラサー!早く結婚しなよ!と言われるお年頃。
そして27歳では結婚したいと思わなかったけど28歳を迎えると結婚したいと思う。
この心理、実は本人にもわかりません。
であれば25歳で焦り、婚活に精を出す方がいいのではないでしょうか。
婚活は先手必勝
25歳と27歳、そして28歳。
2年はあっという間であるという認識をお持ちの諸先輩方も多いかと思います。
この2年間で結婚して子供が生まれる夫婦も少なくありません。
さて、この2年間で望む男女は早々に結婚して行きます。
賢く、そして早く結婚した方がいいなと思う人は結婚していきます。
そうです。
結婚する人は結婚していく2年間なのです。
忘れることなかれ。
良い男、良い女は早々に結婚していきます。
そう考えると25歳の時点で婚活に励んだ方がいいのではないでしょうか。
25歳どうするべきか。
もうどうするべきかなど語っている場合ではないですよね。
サクッと婚活脳に切り替えて行動し始めることがとても大切。
今すぐにでもマッチングアプリや結婚相談所を始めることをおすすめします。
ということで、少々厳しいことを書かせていただきました。
早々に婚活脳に切り替えていただきたいからこその婚活カウンセラーからのメッセージでした。
皆さんは毎日自宅でお仕事されていますか。もしくは出勤されていますでしょうか。
生活するのが大変な日々が続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。