こんにちは!
婚活カウンセラーのサナです!
みなさん、普段つい口癖にしてしまっている言葉ってありませんか?
例えば…
- 疲れた
- しんどい
- めんどくさい
- モテない
- モテたい
- ウザイ
などなど、自分でも気が付いていないくらい自然に使ってしまっている口癖、ありませんか?
上記のようなネガティブな言葉は婚活中には使う事を極力避けるべき言葉です。
もちろん、モテない、モテたいなどの言葉は論外です!
本当に思っていない事でも口に出すと現実に影響する
そもそも、言葉というものに対して、日本では言葉に宿る力を「言霊」と表します。
言葉には魂が宿り、口に出す事は現実に影響を及ぼします。
言葉は人の容姿や性格も変える力がある
例えば、2名の同じような容姿の女性に対して、片方の女性には「可愛い!」「綺麗!」と嘘でも気分が上がる言葉をかけ続け、もう片方の女性には「ブス!」「きもい!」などネガティブな言葉を1ヶ月常にかけ続けたらどんな結果になるでしょうか。
勘の良い皆さんなら、既に結果は予想できると思いますが、間違いなくポジティブな言葉をかけ続けられた女性の方が見た目も中身も可愛くなるでしょう。
ネガティブな言葉を口に出す事で自分に思い込みさせない
友人や知人から、社交辞令で「カッコよくなったんじゃない?」や「かわいいね!」などと言われる事があった際、皆さんはどのように返答しますか?
日本人は「そんなことないよ!」と自身を卑下している方が多いように感じますが、まずは相手の言葉が社交辞令だったとしても褒めてくれた事を否定するのはやめてみましょう。
社交辞令に対しては笑顔でありがとう
もちろん、相手がかけてくれた言葉に対して否定せず、受け入れる事を勧めていますが、俺はモテる、私はモテると人前で言葉に出しすぎるのは相手に煙たがられてしまうので、あまりオススメはしません笑
まずはネガティブな言葉を口にすることで、自分自身に負の魔法をかけるのをやめましょう!
素直に受け入れる事で自然と自信にも繋がって行きますよ!