おはようございます。
婚活カウンセラーの田中です。
新型コロナによる対策の一環として国民への10万円の給付が決まったようです。
皆さんはこの10万円をどのように使うご予定ですか。
自分は男磨きに使おうかなと思っています。
どこ磨こうかな・・・
ということで、本日は今できる自分磨きをご紹介させていただきます!
メンタルを磨く
これまでと比べて比較的時間もある。そして自宅にこもっているということもあり、メンタルを磨く方法をご紹介させていただきます。
周りに対する嫉妬心を持つ自分、怒りなど負の感情を持っている自分、相手への過度な期待をしている自分、、、いろんな一面を持つ自分がいると思います。
そんな自分のメンタルを磨いていきましょう!
瞑想をしてみる
瞑って(つむって)、想うことが瞑想です。
目をつむり、心を無にしてみませんか。
最初は少し気難しいかもしれません。ですが、少しずつ長く瞑想できるようになると思います!
瞑想のコツ
目をつむり、リラックスしてみましょう。
(この時、好きな体勢で大丈夫です!)
最初は呼吸していることに集中します。
そのうち飽きてきて、気づいたら全然違う「何か」を考えています。
その「何か」を考えていることに気づいたら、あ、いけないと思って、改めて呼吸に意識を戻すようにしましょう。
最初は1、2分やっていき、そのうち5分でも時間の取れるときにやるといいかと思います!
読書をしてみる
読書は人の成長を促すものだと気付いたのが最近……ということで自分も読書に励んでいます。
オススメの本を紹介する機会がある婚活において読書は一つ大きな武器となります。
積極的に読書に励んでみませんか。
おすすめする作家
メジャーどころな作家さんであったり、あまり知られていないような知る人ぞ知る作家さんの本を選ぶのも一つかと思いますが、今回は私、田中がおすすめする作家さんをご紹介させていただきます。
三浦綾子氏
代表作として「氷点」「銃口」「塩狩峠」『道ありき』『天北原野』などがあります。
これらの代表作はどれもおすすめ。
いづれの作品も深いテーマで書かれています。
多くの作品で愛について書かれている点は婚活する上でも欠かせないものの一つかと思います。
必読といってもおかしくないでしょう。
山崎豊子氏
「白い巨塔」「大地の子」「不毛地帯」「沈まぬ太陽」「女系家族」など多くの作品がドラマ化、映画化されており、ご存知の方も少なくないのではないでしょうか。
どっぷり山崎豊子氏の作品にハマった身としては全ておすすめさせていただきたいところですが、読み応えのある本ばかりですので少しずつお読みいただけましたら嬉しいです。
図書館が閉鎖している地域も少なくないかと思います。
ということで積ん読していた書物、またはインターネット通販で購入して読書に励んでみてはいかがでしょうか。
身体を磨く
プランクをしてみる
身体を板状にして姿勢を保つプランク。
体幹、インナーマッスルを鍛えるのに最適です。
健康的な身体は婚活にも欠かせませんので、ぜひ実践してみてください。
プランクのコツ
プランクにコツ・・・
ありません!と言いたいところですが、それではアドバイスになりませんよね。
プランクは我慢です。
が、出来るところから積み重ねで時間を延ばしていきます。
最初の3回は30秒、次の3回は40秒など少しずつ時間を延ばしていくことがポイントです!
毎日2分で出来るプランクをご紹介させていただきますので参考にしてみてください!
ストレッチをしてみる
全身をストレッチしながら毎日を過ごしてみませんか。
自宅にこもって、運動をしていないと身体は縮こまっていきます。
こんな時こそストレッチ!ということでご紹介させていただきます。
ストレッチのコツ
〜ながらで出来るストレッチをおすすめしています。
料理をしながら、掃除機をかけながらといった具合にストレッチをしてみませんか。
特に股関節や足や肩周辺のストレッチを重点的にやっていただきたいと思います。
ギックリ腰、ギックリ背中、四十肩などで悩まれている方もいらっしゃいますので(笑)。
自宅を楽しみながら婚活をしよう
瞑想、読書、プランク、ストレッチをご紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか。
気軽にできる方法ばかりですので、ぜひ実践していただけると嬉しいです。
そして婚活に活かしていただけると幸いです。
皆様の婚活がうまくいきますように。。。